第41回淡路国生みマラソン全国大会開催要項
1) 開催日
令和7年10月19日(日) 雨天決行
2) 大会会場
淡路市一宮体育センター
(656-1521兵庫県淡路市多賀227)
3) コース
伊弉諾神宮周辺コース
4) 参加資格
ハーフの部:18才以上の健康な人(高校生は除く)
たすきリレーの部:16才以上の健康な方
5) 大会日程
icon-circle 受付
10月19日(日)
午前7時15分~8時45分
午前7時15分~8時45分
icon-circle 受付場所
淡路市一宮体育センター
【淡路交通西浦・-宮線 伊弉諾神宮前バス停下車徒歩5分】
icon-circleスタート
午前9時30分 (たすきリレー)
午前9時40分 (ハーフ)
6) 競技種目
競技種目 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
たすきリレー | 第1~第5給水所を中継地点として、6人でたすきをつなぐ。 16才以上で補員2名の合計8名を登録する。 | |
ハーフ 制限時間150分 関門(4.3㎞地点)10時45分 | 1部 29才以下 2部 30才代 3部 40才代 4部 50才代 5部 60才以上 | 6部 39才以下 7部 40才代 8部 50才代 9部 60才以上 |
↑横スクロールできます。
※年齢は大会当日の満年齢とします。
※制限時間内に完走できない方は、参加申込をご遠慮ください。関門、制限時間を超えた場合は、収容車で会場まで送迎します。
7) 参加申込
icon-circle 申込期間
令和7年7月1日(火)~8月31日(日)
icon-circle 募集定員
ハーフ(1,000名)
たすきリレー(10チーム)
※先着順とし定員に達した場合は、その時点で受付を終了します。
以降の申込者には、現金書留手数料+封筒代金を差し引いた金額を申込期間終了後に返金します。
※先着順とし定員に達した場合は、その時点で受付を終了します。
以降の申込者には、現金書留手数料+封筒代金を差し引いた金額を申込期間終了後に返金します。
icon-circle 参加費
ハーフ5,000円 たすきリレー20,000円(※ランネットのみ申込可)
(プログラム、ナンバーカード、参加賞、傷害保険を含む)
icon-circle申込方法
① インターネット
エントリー手数料300円
※4,001円以上は支払額の6.0%がエントリー手数料となります。
※4,001円以上は支払額の6.0%がエントリー手数料となります。
⇒ ①の支払方法
A) コンビニ
各コンビニ指定の支払い方法をご案内します。
締切期日までにお支払いください。
各コンビニ指定の支払い方法をご案内します。
締切期日までにお支払いください。
B) クレジットカード払い
ご指定のクレジット会社から、所定の期日に合計金額が引き落としされます。
ご指定のクレジット会社から、所定の期日に合計金額が引き落としされます。
申込締切
8月31日(日)
8月31日(日)
② 郵便振替用紙(ハーフの部のみ)
最寄りのゆうちょ銀行または郵便局窓口で、募集要項付属の郵便振替用紙(コピー不可)により参加申込と支払いが同時に行えます。本人確認のため、郵便振替用紙の写しを大会までに保存されることをお勧めします。
申込締切
7月31日(木)(締切日消印有効)
申込締切
7月31日(木)(締切日消印有効)
※募集要項はダウンロードできますが、コピーなど、原本以外の用紙ではエントリーできませんので、必要な方はエントリーページから、淡路国生みマラソン全国大会エントリーセンターまでご連絡ください。
③ 現金
大会事務局窓口付属の郵便振替用紙に必要事項を記入の上参加料等(現金)を添えてお申込みください。
大会事務局窓口付属の郵便振替用紙に必要事項を記入の上参加料等(現金)を添えてお申込みください。
申込締切
7月31日(木)
7月31日(木)
icon-circle 申込規約
参加者は下記の申込規約、ガイドラインに必ず同意の上、お申し込みください。
- 主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急手当を除いて一切の責任を負いません。また、参加者については、自己の責任において体調管理にご留意ください。
- 自己都合による申し込み後の種目変更キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
- 年齢や性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正)は認めません。その場合は出場が取り消されます。
- 地震・風水害・降雪・事件・事故または大雨など気象警報等の発令による事由で大会が中止の場合、返金はいたしませんので、予めご了承願います。
- 大会の映像・写真・記事・個人記録などが新聞・テレビ・雑誌・インターネットなどに掲載されます。その掲載権は主催者に属します。
- 主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱いします。
- 駐車場または会場内における事故や盗難などその他発生したトラブルについて、主催者側は一切責任を負いませんので、ご了承願います。
- 主催者は、上記申込規約の他、大会規約に則って開催します。
- 競技中は、必ずセンターラインより左側を走り、右折の場合でも最短距離を走らないように厳守し、危険防止に努めてください。(折り返し区間は、右側走行になります。)
- 本大会は、日本陸上競技連盟の公認大会・公認コースではありません。
【ガイドライン】(抜粋)
- マスクの着用については、個人の自主的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とします。
- 事前に送付するものは、アスリートビブス(ナンバーカード)、選手証、注意事項(ガイドライン)、参加賞の4点です。10月初旬に申込者の方へ送付します。
- 大会の参加者(応援者、同伴者も含む)には、一週間前からの自己の体調管理にご留意願います。
- ゴミ箱は、設置していません。各自でのお持ち帰りをお願いします。
- 受付は7:15~8:45で行い、開会式は8:30から行います。なお、閉会式は行いません。
- 託児所は、ありません。更衣室、荷物預かり所は、あります。
- 当日、完走証は発行しません。WEB記録証のみとなります。後日の郵送を希望される方は、有料(200円)で対応します。参加申込と一緒に申込をしてください。
ただし、途中リタイヤなど完走できなかった場合の完走証に要する代金(200円)については、返金致しませんのでご了承願います。 - 物販の設置はありますが、振る舞い、飲食物の提供は現時点ではありません。
※詳細な内容は、大会の当HP、大会要項に記載のQRコードで閲覧し、内容を確認の上、申込をしてください。
8) 表彰
ハーフの部 各部の上位6名、特別賞
たすきリレーの部 上位チーム
9) ゲストランナー
小鴨 由水
(1992年大阪国際女子まらそん優勝、1992年バルセロナオリンピック日本代表)
10) 招待選手
淡路アスリートクラブ
(令和7年より淡路市で発足:大樽瑞葉、大田愛結)
11) 宿泊
宿泊を希望される方は、直接、宿泊施設にお申し込みください。
第41回淡路国生みマラソン全国大会開催要項
1) 開催日 | 令和7年10月19日(日) 雨天決行 | |||||||||
2) 大会会場 | 淡路市一宮体育センター (656-1521兵庫県淡路市多賀227) | |||||||||
3) コース | 伊弉諾神宮周辺コース | |||||||||
4) 参加資格 | ハーフの部:18才以上の健康な人(高校生は除く) たすきリレーの部:16才以上の健康な方 | |||||||||
5) 大会日程 | icon-circle 受付
10月19日(日)
午前7時15分~8時45分
icon-circle 受付場所
淡路市一宮体育センター
【淡路交通西浦・-宮線 伊弉諾神宮前バス停下車徒歩5分】
開会式
8時30分 淡路市一宮体育センター
icon-circleスタート
9時30分 (たすきリレー)9時40分 (ハーフ) |
|||||||||
6) 競技種目 |
※年齢は大会当日の満年齢とします。
※制限時間内に完走できない方は、参加申込をご遠慮ください。関門、制限時間を超えた場合は、収容車で会場まで送迎します。 |
|||||||||
7) 参加申込 | icon-circle 申込期間
令和7年7月1日(火)~8月31日(日)
icon-circle 募集定員
ハーフ(1,000名) たすきリレー(10チーム)
※先着順とし定員に達した場合は、その時点で受付を終了します。
以降の申込者には、現金書留手数料+封筒代金を差し引いた金額を申込期間終了後に返金します。
icon-circle 参加費
ハーフ5,000円、たすきリレー20,000円(※ランネットのみ申込可)
(プログラム、ナンバーカード、参加賞、傷害保険を含む)
icon-circle申込方法
① インターネット
エントリー手数料300円
※4,001円以上は支払額の6.0%がエントリー手数料となります。
⇒ ①の支払方法
A) コンビニ
各コンビニ指定の支払い方法をご案内します。
締切期日までにお支払いください。
B) クレジットカード払い
ご指定のクレジット会社から、所定の期日に合計金額が引き落としされます。
申込締切
8月31日(日)
② 郵便振替用紙
最寄りのゆうちょ銀行または郵便局窓口で、募集要項付属の郵便振替用紙(コピー不可)により参加申込と支払いが同時に行えます。本人確認のため、郵便振替用紙の写しを大会までに保存されることをお勧めします。
申込締切
7月31日(木)(締切日消印有効)
※募集要項はダウンロードできますが、コピーなど、原本以外の用紙ではエントリーできませんので、必要な方はエントリーページから、淡路国生みマラソン全国大会エントリーセンターまでご連絡ください。
③ 現金
大会事務局窓口付属の郵便振替用紙に必要事項を記入の上参加料等(現金)を添えてお申込みください。
申込締切
7月31日(木)
icon-circle 申込規約
参加者は下記の申込規約、ガイドラインに必ず同意の上、お申し込みください。
【ガイドライン】(抜粋)
|
|||||||||
8) 表彰 | ハーフの部 各部の上位6名
たすきリレーの部 上位3チーム |
|||||||||
9)ゲストランナー | 小鴨 由水
(1992年大阪国際女子マラソン優勝、1992年バルセロナオリンピック日本代表) |
|||||||||
10)招待選手 | 淡路アスリートクラブ
(令和7年より淡路市で発足:大樽 瑞葉、大田 愛結) |
|||||||||
11) 宿泊 | 宿泊を希望される方は、直接、宿泊施設にお申し込みください。 宿泊施設一覧はこちら |
【個人情報の取り扱いについて】
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者側の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします(大会ホームページ含む)。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。